五百羅漢:遠野における天明の大飢饉による餓死者を供養するために、天明3年(1765年)に大慈寺の義山が山中の自然石に500体の羅漢像を刻んだものと伝わる。 羅漢像は立体的な彫刻ではなく、絵画のような線彫りである。(by Wikipedia)
![]() 森林浴 涼しい空気と 神秘的な雰囲気です ![]() 苔の間から 羅漢様が見えます ![]() 苔が大好きな私にとっては パワースポット! ![]() 遠野ホップ畑:キリンビール株式会社(社長 磯崎功典)は、ホップの産地として有名な岩手県遠野市で 今年の夏に収穫したばかりのホップを贅沢に使用した「一番搾り とれたてホップ 生ビール」を、10月28日(火)から数量限定で全国発売します。(by KIRIN) ![]() このホップですね ![]() カッパ淵:かつてカッパが多く住み、人々を驚かしたという伝説がのこる場所。全国唯一のカッパ狛犬で知られる常堅寺の裏手を流れる小川の淵をいう。淵の水辺にはカッパの神を祀った小さな祠が建っている。カッパの神は乳の神であり、乳児のある母親が母乳の出がよくなるよう祈願するとよいとされ、祠には、女性が奉納した赤い布による乳房を模ったぬいぐるみのようなものが置かれている。(by Wikipedia) 新盆 白い旗 と 赤い旗 新盆を迎える家にも 初めて天国からお盆に帰って来る亡くなられた人が家を間違えないようにとの目印です お寺さんも 間違えないようにですかね ![]() これはカッパ淵の主のキュウリです ![]() こちらは ビジターの方用ですね ![]() ■
[PR]
by yasu-k1123
| 2015-08-20 14:16
| 旅
|
以前の記事
2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 カテゴリ
その他のジャンル
外部リンク
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||